ぶどうの種類
- ウインク
 - オーロラブラック
 - オリエンタルスター
 - キャンベル・アーリー
 - 巨峰(きょほう)
 - コンコード
 - ちちぶ 山ルビー
 - ヒムロット
 
ヒムロット
酸味が極めて少なく甘いので人気があります。果肉が柔らかく脱粒しやすいので市場にはほとんど出まわっていない稀少品種です。
ちちぶ山ルビー
ロシアとアメリカの原産種を配合し、山梨県で生れました。栽培が大変難しく、商品化に成功したのは秩父だけ。濃厚な味で、皮が薄く身割れの多い「リザマート」と、酸味が少なく皮が厚い「ピアレス」の両方の長所を併せ持っています。楕円で、美しい鮮紅色の粒が特長
巨峰
『ぶどうの王様』と呼ばれ消費者に人気が高い銘柄です。粒が大きく、食味は極めて良好です。
- シャインマスカット
 - 果皮が薄くてやわらかく、皮ごと食べられるのも特徴の1つ。パリッとした歯ごたえで、ジューシーで上品な甘みと高貴な香りが楽しめます。
 
10倍おいしく食べるには
 ぶどう狩りのいちごって甘いけどちょっとぬるくないですか?
冷たいほうがおいしいよな~。
そう思ったことありません? 
 そうです!冷やせば良いんです。
なんで思いつかなかった・・・・(><) 
水筒に氷水を入れて持参すべし!
食べに行こう

  ■秩父フルーツファーム 
住所:    埼玉県秩父市下影森877-1
 TEL:    0494-23-2711
 営業時間:    9時30分~16時(店舗)、味覚狩りは内容により異なる
 定休日:    不定休(5月中旬~8月上旬、10月下旬~12月上旬は休業)、売店は味覚狩り期間中無休(臨時休業あり)
 料金:    季節・内容により異なる